スマート・プランニング実践セミナー(@北陸)
地⽅開催企画 第4弾「スマート・プランニング実践セミナー(@北陸)」
司会:羽藤英二氏パネラー:東京大学 浦田淳司氏富山大学 金山洋一氏國學院大学 児玉千絵氏福井市 國枝都市戦略部長 [資料2]
活動記録:スマート・プランニング実践セミナー(@高知市)
スマート・プランニング実践セミナー(@高知市)
地方開催企画 第3弾「スマート・プランニング実践セミナー(@高知市)」
主催:土木計画学スマート・プランニング研究小委員会
日時:2019年1⽉11⽇(金)10:30-17:15
(午前の部:10:30-12:00 午後の部:13:00-17:15)
開催地:高知県高知市(高知県自治会館第1会議室)
概要:
スマート・プランニングは,Wi-FiやGPSといったさまざまな交通関連データを活用し,そこから得られる「行動データ」をもとに,利用者の暮らしと事業者の事業活動を同時に計画するための(施設計画・交通計画・土地利用計画を包含する)新たな都市計画に向けた計画手法であり,今後の都市計画・まちづくりの切り札として大いに期待されています.今後,多くの都市で導入されていくには,各地の実務者がスマート・プランニングに関する様々なスキルを取得することが重要となります.本セミナーでは、主にコンサルタント職員等の実務者を対象として,甲府市の取組みを事例に,スマート・プランニングの調査計画を立案するためのスキル習得を目指します.
プログラム:次第
【午前の部】
・スマート・プランニング概要説明 [資料1]
・事例紹介(岡山市・神戸市)[資料2] [資料3]
【午後の部】
・高知市取組み概要説明(高知市)[資料4]
・まちなか⾒学会 [資料5]
・基調講演
①羽藤英二氏(東京⼤学)
②坂本淳氏(高知大学)
③西内裕晶氏(高知工科大学)
・ワークショップ [資料6] [資料7] [資料8] [資料9]
・講評・閉会挨拶(研究⼩委員会)
活動記録:スマート・プランニング実践セミナー(@山形市)
スマート・プランニング実践セミナー(@山形市)
地方開催企画 第2弾「スマート・プランニング実践セミナー(@山形市)」
主催:土木計画学スマート・プランニング研究小委員会
日時:2018年11月14日(水)13:30-17:15
開催地:山形県山形市(中央公民館大会議室)
概要:
スマート・プランニングは,Wi-FiやGPSといったさまざまな交通関連データを活用し,そこから得られる「行動データ」をもとに,利用者の暮らしと事業者の事業活動を同時に計画するための(施設計画・交通計画・土地利用計画を包含する)新たな都市計画に向けた計画手法であり,今後の都市計画・まちづくりの切り札として大いに期待されています.今後,多くの都市で導入されていくには,各地の実務者がスマート・プランニングに関する様々なスキルを取得することが重要となります.本セミナーでは、主にコンサルタント職員等の実務者を対象として,甲府市の取組みを事例に,スマート・プランニングの調査計画を立案するためのスキル習得を目指します.
プログラム:次第
1. 開会挨拶 研究小委員会委員長 原田昇(東京大学)
2. 山形市取組み概要説明(山形市)[資料1] [資料2] [資料3] [資料4]
3. まちなか見学会
4. 基調講演
① 国土交通省都市局 都市計画調査室 [資料5]
② 羽藤英二氏(東京大学)[資料6]
③ 吉田朗氏(東北芸術工科大学)
5. ワークショップ [資料7] [資料8]
6. 講評・閉会挨拶(研究小委員会)
※資料4の駐車場配置図は2018.5現在のものであり最新版ではありません.
スマート・プランニングスペシャルセッション@土木計画学春大会 ~スマート・プランニングの活用と実践~
スマート・プランニングスペシャルセッション@土木計画学春大会 ~スマート・プランニングの活用と実践~
スマート・プランニング実践セミナー(@甲府市)
スマート・プランニング実践セミナー(@甲府市)
地方開催企画 第1弾「スマート・プランニング実践セミナー(@甲府市)」
①「都市交通調査の高度化について」(国土交通省都市局 都市計画調査室)[資料3]
②「さあ山梨でスマプラを始めよう」佐々木邦明(山梨大学)[資料4]
第86回ワンデイセミナー「スマート・プランニングの活用と今後の展望」
第86回ワンデイセミナー「スマート・プランニングの活用と今後の展望」
「都市-交通計画の未来」羽藤英二(東京大学)[資料2-1]「さあ始めよう,スマートプランニング」関信郎(国土交通省) [資料2-2]
岡山市 是友修二(岡山市) [資料3-1]神戸市 杉本保男(神戸市) [資料3-2]熊本市 溝上章志(熊本大学) [資料3-3]
データ同化から,Wi-FiやGPSを用いた最新の都市流動調査の可能性と街路空間の再配分やストリートマネジメント,駅まち空間の新時代に向けた新たな都市計画手法の可能性と今後の課題を議論します.
コーディネータ:羽藤英二(東京大学)パネリスト: 佐々木邦明(山梨大学) [資料4-1]
伊藤香織(東京理科大) [資料4-2]越智健吾(国土交通省) [資料4-3]三島功裕(神戸市) [資料4-4]石神孝裕(IBS) [資料4-5]