Date
2024年11月15日(金)・16日(土)・17日(日)
Venue
岡山大学 津島キャンパス
第70回土木計画学研究発表会・秋大会(企画提案型)
第70回土木計画学研究発表会秋大会(企画提案型)の概要について,以下のとおりお知らせいたします.
1. 実施期日・開催場所
2024年11月15日(金)・16日(土)・17日(日)
開催場所:岡山大学 津島キャンパス
- 大会開催期間中,岡山市内で複数の学会の開催が予定されています.早めにホテルの予約を行なって頂きますようお願いいたします.
2. 開催校ウェブサイト
開催場所へのアクセスや懇親会,一時保育等に関する情報は,開催校ウェブサイトにて配信いたします.
https://www.okayama-u.ac.jp/user/civil/Labs/regional/ip_70/index.html
3. 発表プログラム・発表要領・大会スケジュール
全体プログラム(2024年10月10日版)
詳細プログラム(2024年10月10日版)
- プログラムの内容は変更される可能性がございます.
- 大会参加者には発表会前に論文をHPよりダウンロードできるようにいたします.
発表要領
下記の発表要領を必ず確認の上,発表に臨んでいただくようお願いいたします.
第1日目 11月15日(金)
12:00 ~ エクスカーション「平成30年豪雨とその復旧・復興」に関する現地見学会
- 詳細と申込方法は開催校ウェブサイトをご覧ください.
https://www.okayama-u.ac.jp/user/civil/Labs/regional/ip_70/localsessions.html
16:00 ~ 17:00 委員会報告(岡山大学 津島キャンパス 共育共創コモンズ: OUX)
17:00 ~ 18:00 招待講演(岡山大学 津島キャンパス 共育共創コモンズ: OUX)
- 土木学会賞 論文賞:山下 三平(九州産業大学)「流域治水と雨庭の伝統」
- 土木学会賞 論文奨励賞:萩原 啓介(森ビル株式会社)「旧淀川(大川)河川沿公園形成史:明治期の公園構想と百年にわたる実現過程」
1日目には企画セッション・スペシャルセッションは実施しません.
第2日目 11月16日(土)
09:00 ~ 18:15 企画・スペシャルセッション(岡山大学 津島キャンパス 一般教育棟)
19:30 ~ 懇親会(ANAクラウンプラザホテル岡山)
- 懇親会への参加は任意です.懇親会の会費は発表会の参加費に含まれません.
- 懇親会に関する情報と申込方法は,開催校ウェブサイトをご覧ください.
https://www.okayama-u.ac.jp/user/civil/Labs/regional/ip_70/party.html
第3日目 11月17日(日)
09:00 ~ 18:15 企画・スペシャルセッション(岡山大学 津島キャンパス 一般教育棟)
4. 参加申込みについて
発表会に参加される方(発表者,一般聴講者,オーガナイザー)は,ウェブサイト上で参加登録を行ってください.
- 参加費:一般5,940円,学生2,970円(発表会講演集代含む)
- 支払いはクレジットカード払い,もしくは,コンビニエンスストア払いのみ受け付けております.請求書の発行はできません.
- お支払い頂いた参加費は返金できませんのでご注意ください.
- 申込締切はクレジットカード決済が11月10日(日)17:00まで,コンビニエンスストア決済が11/3(日)17:00までとなっております.早めの申し込みをお願いいたします.
- 当日参加の受付は行いません.確実に発表会までの参加登録をお願いいたします.特に,共著者のうち他の発表の発表者となっていない学会参加者の参加登録漏れにご注意ください.
5. 土木学会論文集・特集号(土木計画学)への投稿資格について
企画論文部門へ期限までに投稿された論文のうち,土木学会論文集・特集号(土木計画学)の投稿の手引に従った形式(ただし英文要旨は任意)で執筆され,かつ2ページ以上の分量である論文については,土木計画学研究・講演集に掲載される論文として見なされ,土木学会論文集・特集号(土木計画学)(以下,特集号と表記する)への投稿資格が得られます.論文タイトルと要旨のみで構成されており本文が記載されていないなど,定められた形式に従っていない原稿は,秋大会運営小委員会の判断により,土木計画学研究・講演集に掲載されません.その場合,土木学会論文集・特集号(土木計画学)への投稿資格は与えられませんのでご注意ください.ただし,特集号への投稿資格を満たさない投稿論文であっても,企画論文部門セッションで発表することは可能です.
また,論文投稿されたにも関わらず実際には秋大会にて発表されていない論文,およびSS部門へ投稿された論文についても,特集号への投稿資格はありません.詳しくは,計画学ホームページをご覧下さい.
https://jsce-ip.org/publications-journals/d3/
6. 論文投稿料について
企画部門の発表会投稿料は,講演1件につき5,940円です.発表会に参加するためには,別途参加登録が必要となりますのでご注意ください.SS部門は,1セッションにつき,9,900円(参加費別)です.なお,オーガナイザーによる採否決定(2024年8月30日(金))後のキャンセルは,一切認められません.発表(講演)を辞退されても,発表会投稿料として料金を請求させて頂きますので十分にご注意ください.
7. CPDについて
CPD受講証明を必要とされる方へ
- 本研究発表会は,土木学会継続教育CPDプログラムの認定を受けております.受講証明書をご希望の方は,現地会場の受付にて申請をお願いいたします.
- 建設系CPD協議会加盟団体CPDシステム利用者は,各団体のルールに沿って,CPD単位の申請をお願い致します.
- 他団体へCPD単位を登録する場合は,その団体の登録のルールに則って行われます.単位が認定されるかどうかは,直接その団体にお問合せください.
8. 問い合わせ先
土木計画学研究委員会秋大会運営小委員会
e-mail: keikaku70@jsce.or.jp
* 土木計画学研究委員会HP:http://www.jsce.or.jp/committee/ip/index.htm