Date

2019年3月16日

Venue

東京大学工学部14号館141講義室(東京都文京区本郷7-3-1)

第101回 土木計画学ワンデイセミナー「子育てしやすく子どもにやさしいまちづくり~地域と子育て~」


■主催:公益社団法人 土木学会 土木計画学委員会
■共催:公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団
■企画:子育てしやすく子どもにやさしいまちづくり研究小委員会
■日時:2019年3月16日(土)13:30-17:30
■場所:東京大学工学部14号館141講義室(東京都文京区本郷7-3-1)
■定員:80名
■参加費:無料
■開催趣旨:
人口減少、少子高齢社会に直面する我が国において、子育てしやすく子どもにやさしいまちづくりが求められている。近年、バリアフリー法等の整備により、道路や公共交通、公共施設や商業施設などのバリアフリー化が進められ、一昔前と比べると子ども連れで外出しやすい環境が整ってきた。一方、子ども・子育て支援新制度の導入等、子育てしながら働きやすい環境の整備も進められている。さらに、子ども自身が安全・安心に外出できる環境の整備が重要な課題である。本ワンデイセミナーでは、土木計画学および他分野の研究者、行政、民間、NPOなど、多様な立場の方々が一堂に会し、これまでの研究成果の一部の報告と、最近の我が国の取り組みに関する報告をもとに、子育てしやすく子どもにやさしいまちづくりの方向性について、特に地域と子育てという視点から幅広く議論を行うことを目的とする。
■プログラム:
総合司会:青野 貞康(うつのみや市政研究センター)
13:30-13:35 開会挨拶
13:35-14:35 講演・報告(I)
1.「子育てコミュニティ構築に資する保育施設整備の方法」
後藤 智香子(東京大学)
2.「幼児向け公共交通教育で子ども達が得るもの」
神田 佑亮(呉工業高等専門学校)
3.「地域における子どもの諸活動と発育を考える」
吉城 秀治(福岡大学)
14:35-14:50 質疑応答
14:50-15:00 休憩
15:00-16:00 講演・報告(II)
4.「子どもの社会力向上を促す親子の生活環境の評価」
松村 暢彦(愛媛大学)
5.「子ども・子育て支援新制度と子ども・子育てをめぐる現状について」
島田 あかね(内閣府子ども子育て本部)
6.「子ども連れで外出しやすい環境整備の取り組み」
高橋 紀夫(国土交通省総合政策局)
16:00-16:15 質疑応答
16:15-16:30 休憩
16:30-17:45 パネルディスカッション
テーマ:地域と子育て
パネリスト:遠藤 俊太郎(交通経済研究所)
大島 隆(西日本鉄道)
松田 妙子(せたがや子育てネット 代表理事)
大野 慶太(全国子育てタクシー協会 会長)
司会:大森 宣暁(宇都宮大学)
17:45-17:50 閉会挨拶
18:00-19:30 懇親会@222アーバンコモンズ(参加費:1,000円)
■お申込み:大森(nobuaki[at]cc.utsunomiya-u.ac.jp)宛て、「お名前」、「ご所属」、「懇親会参加のご希望」をご記入の上、3月11日(月)頃までにお申し込み下さい。(メールアドレスの[at]は@に変えてください。)
■お子様の保育サービス(無料)の実施を検討しております。ご希望の方は、セミナー申込みと合わせてご相談下さい。