土木計画学研究委員会委員名簿
(令和7年6月時点,カッコ内は任期満了の年月)
委員長
佐々木 邦明:早稲田大学 (R8.5)
副委員長
森山 昌幸:バイタルリード (R9.5)
辰巳 浩:福岡大学 (R8.5)
委員兼幹事長
榊原 弘之:山口大学 (R9.5)
学術小委員会 委員長
岸 邦宏:北海道大学 (R8.5)
学術小委員会 副委員長
平石 浩之:日本能率協会総合研究所 (R7.5)
学術小委員会 幹事長
鈴木 雄:北海学園大学 (R8.5)
大会運営小委員会 委員長
日比野 直彦:政策研究大学院大学 (R8.5)
大会運営小委員会 副委員長
有村 幹治:室蘭工業大学 (R8.5)
大会運営小委員会 幹事
和田 健太郎:筑波大学 (R8.2)
中村 一樹:名城大学 (R8.5)
各事業運営小委員会 委員長
「方法と技術」運営小委員会
室町 泰徳:東京工業大学
「政策と実践」運営小委員会
藤原 章正:広島大学
鉄道技術・政策連合シンポジウム(J-RAIL)実行委員会
柳沼 秀樹:東京理科大学
日本モビリティ・マネジメント会議実行委員会
藤井 聡:京都大学
物流に関わる国際戦略・研究活動支援事業運営小委員会
柴崎 隆一:東京大学
各研究小委員会 委員長
沿岸まちづくりにおける経済学的手法研究小委員会 (R6.12->R7.12)
河野 達仁:東北大学
スマートローカルモビリティ公共財プラットフォーム小委員会 (R7.11)
森川 高行:名古屋大学
国土強靱化定量的脆弱性評価委員会 (R8.3)
藤井 聡:京都大学
社会課題解決のためのゲーミフィケーション活用研究小委員会 (R8.6)
倉内 文孝:岐阜大学
土木計画学におけるマクロ経済モデルの活用に関する研究小委員会 (R8.11)
藤井 聡:京都大学
スマート物流研究小委員会 (R8.11)
山田 忠史:京都大学
公共交通プライシング実践研究小委員会 (R8.11)
加藤 博和:名古屋大学
汎化加工された位置情報履歴データの有効活用に関する研究小委員会 (R8.11)
古屋 秀樹:東洋大学
社会インフラがもたらす多様な価値に関する研究小委員会 (R9.11)
貝戸 清之:大阪大学
国土強靱化の根底理念・全体像の再構築に関する検討小委員会
小林潔司:京都大学
委員
依田 秀則:国土交通省道路経済調査室 (R9.6)
谷下 雅義:中央大学 (R8.5)
委員兼幹事
大平 悠季:東京都立大学 (R8.6)
大山 雄己:東京大学 (R8.6)
加藤 哲平:長岡技術科学大学 (R8.6)
佐藤 史弥:山梨大学 (R8.6)
中尾 聡史:京都大学 (R8.6)
兵頭 知:徳島大学 (R8.6)
福井 のり子:バイタルリード (R8.6)
大窪 和明:東北大学(R9.6)
神谷 貴浩:中央コンサルタンツ(R9.6)
小谷 仁務:東京科学大学(R9.6)
峪 龍一:北海道大学(R9.6)
長江 剛志:鳥取大学(R9.6)
村上 早紀子:福島大学(R9.6)
山田 薫:オリエンタルコンサルタンツグローバル(R9.6)
事務局
田村 幹貴:土木学会