Date
2010年8月2日
Venue
熊本大学黒髪キャンパス
#29 熊本大学・ソウル市立大学・カルガリー大学共同セミナー 2010
2010年度土木計画学研究委員会第6回国際セミナー
(熊本大学・ソウル市立大学・カルガリー大学共同セミナー 2010)
1. 会議名称
「熊本大学・ソウル市立大学・カルガリー大学共同セミナー 2010」
– 交通・防災・景観・健康・まちづくりに関する3大学合同国際会議
US-UC-KU International Joint Seminar at Kumamoto 2010
– Korea-Canada-Japan Joint Seminar on Urban Transportation, Disaster
Prevention, Landscape Design, Health and Community Development at Kumamoto
2. 実施期日 2010年8月25日(水) ~ 8月27日(金)
3. 会 場 熊本大学黒髪キャンパス (くすのき会館、工学部1号館2F共用A会議室ほかを予定)
4.主 催 熊本大学工学部社会環境工学科 持続可能な地域づくり研究グループ (代表: 溝上章志)
5.共 催 熊本大学工学部社会環境工学科、熊本大学政策創造研究教育センター、ソウル市立大学交通工学科、カルガリー大学土木工学科
6.実行委員会
実行委員長 熊本大学工学部社会環境工学科教授 溝上章志
事務局長 熊本大学政策創造研究教育センター准教授 円山琢也
その他、熊本大学教員
7. スケジュール案
2010年8月25日(水) AM 参加者空港出迎え
PM 会議開始。招待講演など。 (くすのき会館)
夕方 Welcome Dinner
8月26日(木) 研究発表会議 (工学部1号館共用会議室A)
昼食、夕食
8月27日(金) AM 研究発表 会議 (工学部1号館共用会議室A)
昼食, PM Technical Tour 、個別研究討議 など。
・発表者の都合に合わせて、プログラムは編成予定。詳細は追って連絡いたします。
8. 現時点の参加予定者と発表予定タイトル (順不同、敬称略)
ソウル市立大学 (University of Seoul)
– Do-Gyeong Kim (Assistant Professor, University of Seoul) : Developing crash prediction models for hot spot Identification without zero crash counts
– Youngchan Kim (Professor): Traffic flow simulation of freeway exit-ramp congestion based on Daganzo’s two-pipe model
– Jaisung Choi (Professor) : Analysis of Safety Effects of Geometric Design Standards for Roundabouts
– SooBeom Lee (Associate Professor): A study on driver’s psychological reaction in a very long Tunnel using a driving simulator
– Seungjae Lee (Professor):Driver’s Compliance Analysis in Car Navigation Systems
カルガリー大学 (University of Calgary)
– John Douglas Hunt (Professor) : Factors Affecting Utility of Passenger Modes in Calgary (with M Hassanvand)
http://www.schulich.ucalgary.ca/civil/JohnHunt
土地利用・交通モデルなどが専門
– DeBarros (Assistant Professor): Factors affecting the ability of airports to attract transfer passenger traffic
ITS,APTS, AVL, ATS などが専門
http://www.schulich.ucalgary.ca/civil/Alex-deBarros
熊本大学 (Kumamoto University)
– 溝上章志: Bus Network Reorganization and Mechanism Design for Incentive Subsidy Scheme (Shoshi MIZOKAMI and Toshio FUJIMI)
– 山田文彦、柿本竜治、藤見俊夫 (以上、社会環境工学科)
– 上野眞也、田中尚人、円山琢也 (政創研)
– 河村洋子 (政創研) Entertainment-education strategy for healthy community
健康教育学などが専門。
http://www.cps.kumamoto-u.ac.jp/center/staff/staff_kawamura.html
– 両角光男 (工学部長、建築学科) Planning goals and tasks for 400 year old Castle City: Kumamoto (仮、予定)
国内の若手研究者
– 助友裕子 (国立がん研究センター・リサーチレジデント) Hiroko YAKO-SUKETOMO
(Ph.D., National Cancer Center) Intersectoral collaboration for health promotion activities 健康社会学 (三郷市でのICウォークの話など)
– 小林 華弥子*(由布市議会議員/熊本大学大学院社会文化科学研究科 公共政策学専攻 博士前期課程)・米田 誠司(元・由布院観光総合事務所事務局長/熊本大学大学院社会文化科学研究科公共政策学専攻 博士後期課程)・高尾 忠志(九州大学大学院工学研究院 特任助教)「由布院の観光まちづくりと湯の坪地域における住民主体の景観計画・協定の策定」Kayako Kobayashi (A member of Yufu City Council/ Graduate School of Public Policy, Kumamoto University, Seiji Yoneda (Ex-secretary general of Yufuin Tourism Office/ Graduate School of Public Policy, Kumamoto University), Tadashi Takao (Research Fellow, Department of Civil Engineering, Kyushu University): Tourism Development in Yufuin / Making a Landscape plan and Agreement of Yunotsubo District in Yufuin by local residents.
– 岡崎勘造*(早稲田大学 スポーツ科学学術院 研究助手) ほか Kanzo OKAZAKI*, Ai SHIBATA, Kaori ISHII, Fujimi TAKEDA-IMAI, Hiroko YAKO-SUKETOMO, Yoko KAWAMURA, Keiko MORIYA, Koichiro OKA: Municipal approach for promoting walking in local community: integration of environmental equipment and ICT program
– 三谷卓摩*(東京大学研究員)・羽藤英二(東京大学准教授) Takuma MITANI & Eiji HATO: Application of Traffic Assignment Using Probe Person Data and Micro-Traffic Simulator (Tentative)
– 福本雅之 (名古屋大学研究員) ほか : FUKUMOTO Masayuki, NISHIYAMA Yosuke, KATO Hirokazu, SUN Zhuo: A feasibility analysis of introduction of small capacity public transport system in an area with sparse public transport demand
9. 参加費: 無料
10. 使用言語: 英語 後日英語版の周知文を作成予定
11. 発表申し込み
・ 7月31日(土) までに、担当: 円山 (takumaru@kumamoto-u.ac.jp) まで発表タイトルと発表者・連名者を連絡してください。時間の都合上、発表の申し込みをお断りさせていただくことがあります。
・ 8月9日(月) までに発表用PPTファイルを送付してください。期日までに送付されたPPTは、Proceedings として当日印刷・配布予定です。期日に遅れたものは、発表者各自での配布準備をお願いする予定です。
12. 問合せ先
連絡先事務局
熊本大学 政策創造研究教育センター
准教授 円山琢也
email: takumaru@kumamoto-u.ac.jp
〒860-8555 熊本市黒髪2-39-1
Tel: 096-342-3283 (直通) Fax: 096-342-2042
http://www.cps.kumamoto-u.ac.jp/
13. (参考) これまでの経緯と開催趣旨
熊本大学工学部社会環境工学科は、2009年2月にソウル市立大学と交流協定を締結し、学術・学生の交流・共同研究を進めている。ソウル市立大学・熊本大学の2大学の合同セミナーが2009年2月に熊本で開催され、同年9月にはソウル市立大学がカルガリー大学と共同で開催していた研究発表会に熊本大学も参加し、3大学共同セミナーがソウルで開催されている。この3大学共同セミナーの継続として、2010年8月の今回は熊本大学が主催するものである。次回はカルガリーでの開催が予定されている。会議の対象は、表題の通り幅広く、多くの分野での深く濃い議論とネットワークの展開が期待される。