地域づくりに資するITS等の活用に関する意見交換会(北海道)

地域づくりに資するITS等の活用に関する意見交換会(北海道)


日時:2016年11月29日(火) 13:30~15:30
場所:TKP札幌カンファレンスセンター


土木計画学春大会の企画論文募集(健康まちづくりのための社会システムデザインの展開)

土木計画学春大会の企画論文募集(健康まちづくりのための社会システムデザインの展開)


土木計画学春大会の企画論文を募集しますので、積極的な投稿をお願い致します。
第55回土木計画学研究発表会・春大会
実施期日:2017年6月10日(土)・11日(日)
実施場所:愛媛大学

発表希望者の論文題目・概要の登録 2016年12月9日(金)~2017年2月3日(金)
オーガナイザーによる採否決定期間 2017年2月17日(金)~2017年3月10日(金)
論文投稿 2017年4月28日(金)まで

部門テーマ名(日本語): 健康まちづくりのための社会システムデザインの展開
部門テーマ名(英語): The development of social system design for healthy cities

主オーガナイザー: 秋山 孝正

部門テーマ概要(日本語):
わが国は、平均寿命・健康寿命ともに世界最高水準であり、長寿健康社会を形成している。全国的にも、医療・健康を主体とする未来志向型のまちづくりの具現化を目指して、スマートウエルネスシティなどのさまざまな取り組みが進展している。ここでは、健康まちづくりにおける実践的な課題を取り上げる。すなわち、①基本的な都市構造・土地利用・インフラ構成、②健康まちづくりのシステム構成・社会制度、③住民参画・自律的な健康増進の推進、④都市のアクティビティ・健康コミュニティの形成などの具体的事例を取り上げる。最終的に、これらの議論を踏まえて、健康まちづくりのための社会システムデザインの基本事項を整理する。

部門テーマ概要(英語):
The healthy longevity society is created in Japan with the world longest average lifespan as well as healthy lifespan. Many activities such as smart wellness city have been known to develop future oriented medical and healthy cities. The practical issues in wellness city development are discussed in the session. The topics with practical examples are summarized as follows: (1) urban structure, land use, infrastructure, (2) urban system development, social systems, (3) participation by residents, autonomous health promotion (4) urban healthy activities, healthy life community. According to the above discussion, the fundamental elements of social system design for development of wellness cities.


#82 土木計画学における空間・経済・統計分析セミナー

Date

2016年11月25日

Venue

神戸大学六甲台第2キャンパス工学部LR棟501室

土木計画学における空間・経済・統計分析セミナー


来る11/26,27に開催されます第30回応用地域学会(ARSC)神戸大会の前日11/25(金)に,神戸大学において,[1]空間統計,[2]統計的因果推論,[3]空間的応用一般均衡分析 に関する大学院生,若手研究者向けのセミナー(日本語,参加無料)を開催します.
これら3テーマの基礎について,入門レベルから紹介する予定です.
日時 2016年11月25日(金)
10:25–10:30    主催者挨拶
10:30–12:00    空間統計学入門       瀬谷創(神戸大学・准教授)
13:00–14:30    統計的因果推論       織田澤利守(神戸大学・准教授)
15:00–16:30    空間的応用一般均衡分析   小池淳司(神戸大学・教授)
18:00–        懇親会
会場 神戸大学六甲台第2キャンパス工学部LR棟501室
参加費 無料
定員 70人程度
言語 日本語
お問合せ先
瀬谷 創(神戸大学・准教授) hseya*at*people.kobe-u.ac.jp (*at* を @ に変更ください)


#135 Carlos Daganzo 教授講演会(京都)

Date

2016年11月25日

Venue

ホテル日航プリンセス京都・ローズ

Carlos Daganzo 教授講演会(京都)


Carlos Daganzo 教授の講演会の開催について
京都大学大学院交通マネジメント工学講座 藤井 聡
一般社団法人システム科学研究所     浅井 加寿彦
このたび,第12回米谷・佐佐木賞のの「ISTTT功績部門」(新設)を受賞されるCarlos F. Daganzo 教授(カリフォルニア大学バークレー校)の講演会を京都大学大学院交通マネジメント工学講座と当研究所の共催で開催いたします。
概要は以下の通りです。
 講演題目:Pricing and Control Strategies to Reduce Congestion
      By Carlos F. Daganzo
 言語:英語
 日時:平成28年11月25日(金) 13:30〜14:30
 場所:ホテル日航プリンセス京都・ローズ
       〒600-8096 京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地
 定員:約80名
 申し込み方法:
  ご参加いただける方は,ご氏名・ご連絡先等を入力したメールを下記アドレスに送信して下さい。
  (参加費は無料です)
  お申し込みメールアドレス kenkyu01@issr-kyoto.or.jp
  ※下記内容を記載したE-mailを上記アドレスに送信して下さい。
   お名前:(          )
   ご所属:(          )
   ご連絡先(Eメール):(          )
   ご連絡先(電話番号):(          )
なお,本講演会の開催日は,Daganzo先生の講演会(11/24 14:00〜17:00 at東工大)の翌日にあたります。講演題目は同じですが,講演時間が60分であることをお含み置き下さい。
Daganzo先生のプロフィールについては下記URLをご覧下さい。
お問い合わせ先
 一般社団法人システム科学研究所 中川まで


ワンデイセミナー「土木計画学における空間・経済・統計分析セミナー」を開催しました

ワンデイセミナー「土木計画学における空間・経済・統計分析セミナー」を開催しました


会場 神戸大学六甲台第2キャンパス自然科学総合研究棟3号館
日時 2016年11月25日(金)

10:25–10:30 主催者挨拶
10:30–12:00 空間統計学入門       瀬谷創(神戸大学・准教授)
13:00–14:30 統計的因果推論       織田澤利守(神戸大学・准教授)
15:00–16:30 空間的応用一般均衡分析   小池淳司(神戸大学・教授)

参加者:62名


#134 Carlos Daganzo 教授講演会(東京)

Date

2016年11月24日

Venue

東京工業大学,緑ヶ丘キャンパス,緑ヶ丘6号館1F緑ヶ丘ホール

Carlos Daganzo 教授講演会(東京)


カリフォルニア大学バークレー校のCarlos Daganzo 教授が,米谷・佐佐木賞ISTTT功績部門を受賞されること (http://www.issr-kyoto.or.jp/) となり,その授賞式のため,11月に来日される予定です.この機会に,Daganzo先生の講演会を開催することといたしました.
準備の都合上,講演会に参加いただける方は,下記サイトから,氏名,連絡先等の入力をお願いします.
◆日時:2016年11月24日(木)14:00~17:00
◆場所:東京工業大学,緑ヶ丘キャンパス,緑ヶ丘6号館1F緑ヶ丘ホール
◆プログラム(暫定):
[1.1] 14:00 – 14:30
Optimization of Coordinated Traffic Signal Control: Variational Theory based Formulation and its Stochastic Extension.
By Kentaro Wada
Assistant Professor, Institute of Industrial Science, The University of Tokyo
[1.2] 14:30-15:00
Traffic Flow Theoretical Approach for Urban Transit Modeling
By Toru Seo
Postdoctoral Researcher, Tokyo Institute of Technology
[2] 15:00 – 17:00
Pricing and Control Strategies to Reduce Congestion
By Carlos F. Daganzo
Chancellor Professor of the Graduate School, University of California, Berkeley
Daganzo 先生のプロフィール:http://www.ce.berkeley.edu/people/faculty/daganzo


地域アセットマネジメント実装イベント②

地域アセットマネジメント実装イベント②


岐阜県中津川市神坂地域におけるインフラ協働点検の実施を実施しました.

【地域住民と社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)の協働点検】
【協働点検後の討議】


地域づくりに資するITS等の活用に関する意見交換会(沖縄)

地域づくりに資するITS等の活用に関する意見交換会(沖縄)


日時:2016年11月7日(月) 15:00~17:00
場所:沖縄総合事務局


#139 Workshop on Frontiers of Multi-Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas

Date

2016年11月7日

Venue

Room No.211, Lecture Hall 2, Yokohama National University (Campus Map N4-3)

Workshop on Frontiers of Multi-Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas


都市の複合災害 防災戦略の最前線 −地盤災害の側面から−
Workshop on Frontiers of Multi-Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas
日時:2016年11月7日(月)13時00分〜17時00分(開場:12時30分)
Date and Time:2016 November 7th(Mon)13:00〜17:00(Registration:12:30)
場所:横浜国立大学 経済学部講義棟2号館 211 教室(キャンパスマップN4-3)
Venue:Room No.211, Lecture Hall 2, Yokohama National University (Campus Map N4-3)
言語:英語
Language:English
主催:横浜国立大学国際戦略推進機構、都市イノベーション研究院、
香港理工大学建設・環境学院、四川大学-香港理工大学災後重建・管理学院
協力:科学技術振興機構日本・アジア青少年サイエンス交流事業「さくらサイエンスプラン」
Organizers:
-International Strategy Organization, Yokohama National University
-Faculty of Urban Innovation, Yokohama National University
-Faculty of Construction and Environment, The Hong Kong Polytechnic University
-Institute of Disaster Management and Reconstruction,Sichuan University, The Hong Kong Polytechnic University
Co-sponsored by:SAKURA Exchange Program in Science of the Japan Science and technology Agency
お問い合わせ先:国際戦略推進機構企画推進部門教授 徐浩源
電話番号:045-339-3036
メールアドレス:kokusai.kikaku[@]ynu.ac.jp
Contact:Prof. Hao-Yuan Xu
Tel:045-339-3036
E-mail:kokusai.kikaku[@]ynu.ac.jp
詳細はこちら
For details, please refer to the webpage below: