新しいモビリティサービスやモビリティツールの展開を前提とした交通計画論の包括的研究小委員会


■小委員長
秋山哲男(中央大学)
中村文彦(東京大学)

■活動期間
2020年6月~2023年6月

■活動趣旨
MaaSの動きは時々刻々と変化し、その変化自体を国際的な視野でとらえつつ我が国においてどの様な交通計画及びモビリティサービスの新たな方向性を示し得るか喫緊の課題である。本委員会はこのことを前提として、欧米や我が国のMaaSの現状を把握し、多様な地域において役に立つMaaSの実態把握を踏まえた新技術の活用は勿論のこと、これらを前提とした交通計画論の研究を行う。

小委員長  秋山 哲男 中央大学研究開発機構 機構教授
小委員長  中村 文彦 東京大学
副小委員長 高見 淳史 東京大学大学院工学研究科都市工学専攻 准教授
副小委員長 菅原 宏明 八千代エンジニヤリング㈱技術創発研究所
幹事    大森 宣暁 宇都宮大学
幹事    吉田 樹  福島大学
幹事    稲垣 具志 中央大学
委員    原田 昇  中央大学
委員    谷下 雅義  中央大学
委員    鈴木 克典 北星学園大学
委員    猪井 博登 富山大学
委員    岡本 英晃 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
委員    藤田 光宏 八千代エンジニヤリング
委員    伊藤 昌毅 東京大学
委員    谷川 武  順天堂大学
委員    南 聡一郎 国土交通政策研究所
公募委員  田淵 景子 東京工業大学
公募委員  平沢 隆之 東京大学
公募委員  柳原 崇男 近畿大学
公募委員  高砂子 浩司 計量計画研究所
公募委員  藤垣 洋平 東京大学
公募委員  河野 健  パシフィックコンサルタンツ
公募委員  高柳 百合子 富山大学
公募委員  谷本 真佑 岩手大学
公募委員  小路 泰広 大日本コンサルタント
公募委員  土橋 喜人 宇都宮大学
公募委員  須永 大介 中央大学
公募委員  渡邉 健  パシフィックコンサルタンツ
公募委員  大谷 育樹 大日本コンサルタント
公募委員  田中 厳  グローカル交流推進機構
公募委員  宮崎 耕輔 香川高等専門学校

Sample Post


Sample Post


Coming soon.

特になし